活動報告(2025.9.20)

みなさん、こんばんは!

山派か、里派か。この歳になってもたまーに聞かれますが、私はずーっと里派です。…「きのこ」「たけのこ」で言った方がわかりやすいですか? グリベルの東です。

さて、わたりGBPでは9月20日(土)、秋の育樹会を開催! 総勢22名で、春に下草刈りをした2016年度植樹地にて、マツ類の枝打ちを行いました。

「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉は、まだギリギリ通用するようです。猛暑続きで危うく忘れかけていた「涼しい」という感覚に浸りながら、切って運んで、切って運んで…。もちろん、動けば汗はかきますが、とても過ごしやすい一日でした。

作業終了後、見通し・風通しのよくなった松林を歩くのは、やっぱり気持ちがいいですね (^o^)/ 参加者の方々からも、「これだけ景色が変わると、頑張ったかいがあるな!」「だから枝打ちって好きなんですよ~」といった声が聞かれました。ちなみに、11月の育樹会はクズとの闘いもあるので、もっとやりがいがあるかもしれません…!?

イベントにご参加いただいた皆さま、運営にご協力いただいたスタッフの皆さま、ありがとうございました。次回は、10月18日(土)「砂浜清掃」です。お楽しみに!