みなさん、こんにちは!
先日偶然、中学校の同級生に会いました。懐かしいなぁ…とか、お互いよく覚えてたなぁ…もそうなんですけど、卒業から21年という時の流れに一番びっくりしてます。グリベルの東です。
さて、わたりGBPでは7月12日(土)、この時期ならではの自然観察イベント「ハンノキ林探検」を開催しました! 他の植樹地では見られない独特の景観や、多種多様な生き物たちとの出会いが最大の魅力です。
総勢14名で、2017年度植樹地に自然発生したハンノキの林を散策。そう言えばまだ梅雨なんだ…ということを思い出させてくれるような少しひんやりした空気に包まれながら、まずは林内の観察路をみんなで一周 (^o^)/ その後の自由時間は、それぞれ木々の間でのんびり過ごしたり、じっくり昆虫を探したり。天候の影響もあって生き物はちょっと少なめでしたが、懸念していたハチも少なく、思い思いにハンノキ林の自然を楽しむことができました。
訪れるたび、私たちに自然本来の再生力、自然の底力を見せてくれるハンノキ林。これからまたどんなふうに成長していくのか、とても楽しみです!
イベントにご参加いただいた皆さま、運営にご協力いただいたスタッフの皆さま、ありがとうございました。次回は、8月30日(土)「スナガニ調査」です。お楽しみに!
東