活動報告(2025.5.26)

みなさん、こんにちは!

今まで何の問題もなく使えていたパソコンのマウスが急に言うことを聞かなくなって困っていたんですが、マウスパッドというものを使い始めたら解決しました。グリベルの東です。

さて、わたりGBPでは5月26日(月)、亘理町立長瀞小学校の4年生を対象に総合学習の授業を行いました。

先週学んだ内容「グリーンベルトってなあに?」の復習をした後、種子⇒苗木⇒成木⇒種子 というサイクルを持つ海岸のクロマツを例に、「いのちのつながり」についてみんなで考えました。その後、実際に松ぼっくりや種子を観察して気付いたことを発表してもらうと、「一つひとつ色や形が違う!」「松ぼっくりが思ったより固くて丈夫!」などといった声が。

1コマ45分という短い時間ですが、その中で子どもたちがいろいろなことを学び、吸収し、次の学びにつなげていく…そんな光景を目の当たりにして、とても嬉しい気持ちになりました (^o^)/