みなさん、こんにちは!
事務所前の田んぼでアオサギがザリガニを狙っていて…つい仕事そっちのけで見入ってしまいました。忍者みたいで、かっこいいですよね! グリベルの東です。
さて、わたりGBPでは5月21日(水)、亘理町立長瀞小学校の4年生を対象に、「グリーンベルトってなあに?」というテーマで総合学習の授業を行いました。
東日本大震災による被害や、当時の経験、海岸林の役割、森づくりにかかわる人々の思いなどについて、震災後に生まれた子どもたちに伝え続けていくことも、私たち大人の、わたりGBPの、大切な役目であると改めて感じました。
今年も、亘理・山元の子どもたちと一緒に活動できること、たくさんの笑顔や真剣な眼差しに出会えること、グリベルスタッフ一同、楽しみにしています。
東