みなさん、こんにちは!
子どもの頃、よくまつげにマッチ棒を乗せて遊んだりしてましたが、たぶんもう10年以上やってなくて。久しぶりに…と思ったら、家にマッチがありませんでした。グリベルの東です。
さて、わたりGBPでは4月26日(土)、今年度最初のイベント「自然観察会」を開催しました!
この日のために用意されたかのような澄んだ青空の下、総勢15名で、砂浜や海岸林の多様な景観、生き物などを観察。例によって少々忙しないガイドになりましたが、各エリアの間を車で移動しながら、今の時期ならではの沿岸部散策を楽しむことができました。グリベルイベント初参加の方も多く、この機会に海岸林の今を体感していただけたこと、とても嬉しかったです。
東北大の学生たちによる「松葉堆肥プロジェクト」も、この日から新年度の活動をスタート。野菜栽培を通じた効果検証を続けながら、来月には、新たな松葉堆肥の作成に取り掛かる予定です。観察会の中でも、簡単にプロジェクトの紹介をしてもらいました!
年1回の自然観察会を行うようになって、今年で5年目。やっぱり面白いですね、海岸林って。これからまた、どんな変化で私たちを楽しませて(驚かせて)くれるんでしょうか?
大型連休初日からイベントにご参加いただいた皆さま、ありがとうございました! 次回は、5月10日(土)「育樹会」です。お楽しみに \(^o^)/
東